【お知らせ】

2025.07.02
Water Splash 2025 特設ページを開設しました。
2025.7.19
クラウドファンディング始動しました。
20XX.00.00 サイトを公開しました

クラウドファンディング募集中!!

「あの時の“楽しかった”が、未来のまちを動かす力になる。」
あなたの1クリックが、来年の子どもたちの笑顔につながります。

YouTubeにてWater Splash
紹介ムービー公開中!

【SNS情報はこちら】

【会場アクセス】

【駐車場案内】

※番号タップでGooglemap表示


アトラクション紹介 

初登場!!
【大型スライダー】

迫力満点のビッグスライダーで豪快にすべり落ちろ!スピード感と水しぶきに大興奮!

人気NO.1
ウォーターサバゲー

参加者が7対7のチームに分けれて頭に付けたポイをめがけて水鉄砲で撃ち合うサバイバルゲームでフィールド内を動き回ろう!

水上歩行体験
ウォーターホイール

中に入ってゴロゴロ回る!水の上を歩いて転がるドキドキ体験。笑って転んで、夏の思い出まちがいなし!

簡単操作で自由自在
キッズボート

ハンドルを回して水の上をスイスイ進もう!小さなお子さまでもOKな水上クルージング体験。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

美味しい食事も楽しめる
フードコーナー

かき氷、唐揚げ、焼きそば…夏にぴったりのグルメが勢ぞろい!遊び疲れたら、美味しいごはんでひと休み♪

多種多様な動物
ふれあいコーナー

かわいい動物たちが会場にやってくる!見るだけじゃない、“本物と出会える”特別な時間をお届けします。

全身で楽しさを感じよう
巨大トランポリン

子どもたちに大人気!トランポリンで思いきりジャンプ!安全ネット&スタッフ常駐で小さなお子さまも安心。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
協賛企業様ご紹介
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
準備中

【イベント概要】

名称 Water Splash 2025
開催日程
2025年8月13日(水)10:00〜16:00
※予備日 2025年8月14日(木)・8月24日(日)
開催気象条件:
小雨決行、荒天中止
会場
おおふなぽーと(大船渡市防災観光交流センター)及び大船渡駅前ロータリー
住所:岩手県大船渡市大船渡町茶屋前7-6
入場料
0~2歳まで無料/3歳~大人1,000円(税込)
開催要項

目的:
本事業は、地域の子どもたちに水遊びを通じた特別な体験を提供することで、将来大船渡に興味や愛着を持ち、幼少期に抱いた感動や楽しい記憶が、地域への関心や将来的な行動力につながることを目的としています。また、地域内の交流とにぎわいを創出することで、子育て世代をはじめとした市民にとって魅力あるまちづくりの一助となることを目指します。
対象:
大船渡市及び周辺地域の子どもたちとその保護者・ご家族

事業概要:
・子供たちに楽しんでもらうため、各種プールやウォーターサバゲーの運営。
・子供たちの印象に強く残るインパクトあるウォーター遊具の設置。
・会場をより盛り上げるため動物園やトランポリンを外部委託で運営。
・大船渡市内の飲食に関心を持ってもらうことを目的に、市内の飲食店に出店していただき、来場者に味わってもらう。

 

主催 一般社団法人大船渡青年会議所
 理事長 鎌田 智    
 実行委員長 片山 拓弥
後援団体
大船渡市/株式会社キャッセン大船渡/みなとオアシスおおふなと運営協議会
注意事項など イベント参加のお子さまはじめ皆様の素敵な笑顔を当会議所のホームページ及びその他 SNS等に掲載させていただくため、会場内で係員が写真・動画撮影をしております事、ご了承お願い致します。
※必要に応じて内容の変更や制限等を行う場合がありますのであらかじめご了承願います。
注意事項など
1.イベント会場に入場する際は受付を済ませ、専用のリストバンドを着用する必要があります。

2.イベント参加のお子さまはじめ皆様の素敵な笑顔を当会議所のホームページ及びその他 SNS等に掲載させていただくため、会場内で係員が写真・動画撮影をしております事、ご了承お願い致します。
※必要に応じて内容の変更や制限等を行う場合がありますのであらかじめご了承願います。

3.当日は汚れてもよい恰好で着替えをご用意ください。

4.運営側では盗難、紛失の責任を負いかねます。

5.アトラクションによっては年齢によりご利用をお断りする場合があります。

6.会場内にはゴミステーションを用意していますので、指定の場所以外には廃棄しないでください。

7.安全のためゴーグル、滑りづらいシューズをご用意ください。
注意事項など イベント参加のお子さまはじめ皆様の素敵な笑顔を当会議所のホームページ及びその他 SNS等に掲載させていただくため、会場内で係員が写真・動画撮影をしております事、ご了承お願い致します。
※必要に応じて内容の変更や制限等を行う場合がありますのであらかじめご了承願います。

【お問い合わせはこちら】